9月28日午後の千里浜
- 2006/09/30
- 00:07
あおりイカ
- 2006/09/26
- 22:35
やはり食べられません!!。
- 2006/09/23
- 16:46

ウインズ前の今を盛りのススキ「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり) かき数うれば 七種(ななくさ)の花 萩の花 尾花葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝顔の花」 (山上憶良 やまのうえのおくら、万葉集) 秋の七草はこの山上憶良が選定した。...
台風13号
- 2006/09/19
- 00:00
女郎花
- 2006/09/14
- 23:04

食べられないですね--秋の七草は!!。秋は月と共に見てもの思いにふけりましょう。でも、お団子が似合いますね??。やはり食用の秋です。虫たちも月の灯りの元演奏会を始めました。水族館入り口信号より水族館の方への右側壁は群落です。...
能登の山里
- 2006/09/10
- 22:45

2日前のこと9月8日金曜日、暑きびしい青い空に白い雲の午後のひととき・・前から一度訪れたかった輪島市町野町金蔵にあるお寺のOpen cofe ”木の音(こえ)”で友人たちとのどかなひと時を過ごしてきました。お寺の一角…丸窓からの眺めと風は時代をスリップさせえてくれました。...
夏休み
- 2006/09/07
- 22:59
8月30日より1週間ウインズの夏休みでした。それぞれに思い思いの夏休みです。幹子は、なんと15年ぶりくらいに本格山登りでした。靴底がはがれてしまい、靴擦れと爪を3本だめにし、そして筋肉痛と、たくさんのお土産付の穂高登山となりましたが、お天気にも恵まれ病み付きになりそうです。奥穂高(3190m)よりジャンダルムを背景に幸せいっぱいのお姉さん???(魔法使いのおばさん!!)です。...