大寒
- 2010/01/20
- 23:54
毎年11月頃より咲き始める寒桜。ウインズの玄関で今年の桜が咲く頃までかわいいピンクの花を咲かせています。今日は大寒・・・でも、とても暖かな4月初め頃の一日でした。<大寒>寒さが最も厳しくなる頃。毎年1月20日頃。天文学的には、天球上の黄経300度の点を太陽が通過する瞬間。...
小正月
- 2010/01/17
- 00:04
雪景色のきれいなウインズです。ベランダにかわいいツララたちが並んでいました。<小正月(こしょうがつ)>正月の望の日(満月の日、旧暦一月十五日)のこと。現在は新暦1月15日に行われる場合もある。元日を大正月と呼ぶのに対してこのように呼ぶ。中国式の太陰太陽暦が導入される以前、望の日を月初としていたことの名残りと考えられている。なお、この小正月までが本来の松の内であり、関西や近畿地方では現在でも1月15日の小...
旅
- 2010/01/12
- 17:44
小寒と大寒のなか日、小雨の中を能登空港より飛び立ったオーナー(幸三)どんなお江戸めぐりになるのやら…ここのところわりと暖かな能登島ですが明日から寒くなりそうです。<小 寒 (しょうかん) 1月5日ごろ >冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧)小寒とは寒さが最も厳しくなる前とか、寒さが加わる頃という意味で、いわゆる『寒の入り』のことです。小寒後15日で大寒に入り、大寒後15日で、寒が明ける、...
年賀
- 2010/01/01
- 14:12

2010年…あけましてお目でどうございます。来るものにやすらぎを去り行くものにしあわせを(ドイツローデンブルグ城壁より)皆様のご多幸をお祈り申し上げます。フォト:松葉に祖霊が乗って白山能生さん(友人)の手でウインズの玄関にやって来ました。オープンより19年目で初めての門松です。本年もよろしくお願い致します。ウインズファミリーゴン・ふう・はるる&幸三・幹子...